こんにちは、林田工務店です。
3月・4月は春の訪れとともに、新生活が始まる時期ですね。舞鶴でも、卒業や入学、引っ越しで家の出入りが増えるシーズンです。
この時期は、花粉や黄砂、ウイルスなどを室内に持ち込みやすくなります。そこで注目されているのが、玄関やリビングに手洗いを設置するリフォーム です。洗面所以外にも手洗い場を作ることで、家の中の衛生環境が向上します。
手洗いを洗面所以外に設置するメリット
1. 玄関に手洗いスペースを新設
✅ 帰宅後すぐに手洗いができるので、花粉やウイルスを家の中に持ち込みにくくなります。
✅ お子様の「ただいま手洗い」習慣もスムーズに。
玄関に手洗いを設置すると、外出先から帰ってきた直後に手を洗えるため、ウイルスや花粉の侵入を防ぎやすくなります。特に春先は花粉が飛散しやすいため、家に入る前に手を清潔にすることが大切です。
また、お子様の「帰ったらすぐに手を洗う」習慣を自然と身につけられるので、感染症対策にもなります。
2. リビングやダイニングに設置して手洗い習慣を
✅ 食事前の手洗いがスムーズにできる
✅ 来客時にも使いやすい
家族が集まる場所に手洗いがあると、食事前の手洗いが習慣化しやすくなります。来客時にもスムーズに手を洗ってもらえるので、衛生的で安心です。
3. 階段ホールや廊下にもコンパクトな手洗いを
✅ 朝の洗面所の混雑を解消
✅ 夜中のトイレ時にも便利
2階に手洗いがあると、朝の忙しい時間帯の混雑を減らせます。また、夜間にトイレへ行く際にもすぐに手を洗えるので、動線がスムーズになります。
LIXILの「どこでも手洗い」で快適な手洗いスペースを
手洗いの新設を検討するなら、LIXILの「どこでも手洗い」がおすすめです。

🔹 LIXILの「どこでも手洗い」の特長 🔹
•コンパクト設計:狭い玄関や廊下にも設置可能
•デザイン性の高い手洗器:焼きものの手洗器など、インテリアに馴染むデザインが選べる
•カウンターや水栓のカスタマイズ:空間に合わせたコーディネートが可能
•簡単施工:新設リフォームにも対応しやすい設計
LIXILの公式サイトでは、手洗器・カウンター・水栓の組み合わせをシミュレーションできるツールもあります。
春のリフォームに、手洗いの設置を考えてみませんか?
春は家の環境を整えるのにぴったりの季節です。舞鶴で手洗い設置リフォームをお考えの方は、林田工務店にご相談ください。お住まいに合った最適なプランをご提案いたします。